2025.01.11
サポート 全寮制フリースクール 日々の食事作り
夕食作りのサポートを通じて感じたこと
こんばんは。
今日は、寮生たちに夕食作りのサポートをしてもらいました。寮生活において食生活は非常に大切だと思います。体を作るのも食事からです。
寮では、毎日のようにスタッフが考えた献立で食事を作ります。もちろん、子どもたちが好きそうなメニューが多くなっていますが、一汁三菜を基本として手料理を作っています。寮生たちは普段、スタッフが作っている姿を見ているので、気持ちよくお手伝いをしてくれます。
寮生たちと一緒に作るご飯は特に美味しく感じますし、共同作業がとても楽しく、作業もはかどります。それにしても、お米の消費量がハンパないです…。
お米の値段が高騰していますが、寮生がお腹を空かせているのであれば、好きなだけ食べさせてあげたいです。寮生たちの成長、身長も大きくなることが目に見えるので、食事作りにも気持ちが入ります。
このメッセージを通じて、寮生活の中での食事の重要性や子どもたちとの共同作業の楽しさ、そして子どもたちの成長を支える意義が伝わってきます。何か他に修正や追加が必要な点があれば、ぜひお知らせください。