MENU
不登校解決
ダイヤル
0550-82-7878
受付時間:9:00~20:00(月~土)
資料請求

スクール便り

Blog
2024.12.07
日々の活動日記

中学生 寮生がサッカー部に所属 試合に総集される。。。。

こんにちは

なんとうちの中学生の寮生がサッカー部に入部間もないのにサッカーの試合に総集されました。。。

ちょっとビックリ!

3年生が引退をしてメインになるのが2年生になりますが、うちの寮生中学1年生がサッカーの試合に声をかけられると言う、前代未聞のできごとがありましたのでご報告をさせていただきます。

寮に帰宅してきた寮生からいきなり興奮気味でサッカーの試合に出れるかもと話をしてきたので私も何事かと驚きましたが、ゆっくりと話を聞くとコーチから試合に出せるかもと言われたと、公式試合なので確約はできないけど。

寮生は嬉しくて堪らないのでしょうね、帰宅後もサッカーボールも持って自主練に行きたいので許可をしてほしいと、もちろん門限があるし危険なところではサッカーはしないという約束で練習に行かせました。

11月の下旬で寒いのに汗だくで帰宅やり切った感が満載!

土曜に試合があり、朝も集合が早いと自分で起きれるか心配だけどやったことがないから遠足前の高揚した気分なんでしょうね。。。。。

夜になり明日のお弁当をどうしたらいいのかと急に相談があり今から食材を買いに行く時間もないとなりましたが、冷蔵庫に食料はたくさんあり一人分のお弁当なら余裕で作れるぐらいの材料のストックはあります。

白米は自分で炊くといいおかずをお願いされ、お弁当箱にぱんぱんになるぐらいのおかずを作ってあげました。

翌朝6時前には寮をでて、最寄りの駅で同級生と待ち合わせ、乗ったことがない電車にのり出発

切符の買い方をわからないと不安があったみたいですが仲間が教えてくれて無事にクリアできたと帰宅後に報告を受けました。人に相談するわからないことをそのままにしない、寮生活だからこそ学べることがあり実体験を元に応用ができたのだと思います。

そして試合が9時にキックオフ

私たちと寮生を連れて試合がある中学に応援にサプライズで行ってきました。

試合は一試合目は勝って2試合目に間に合い観戦!

寮生もサッカーを本気でやっているところを見たことがなかったので興奮しています。

ですが、、、、、、、、入部したばかりもあって残念ながら試合には出れていませんでした。

でもベンチに座り応援している経験も今回できたと思います、彼に取って貴重な経験になったと思います。

LINE相談
はこちら
不登校解決ダイヤル
0550-82-7878
受付時間:9:00~20:00(月~土)
資料請求